2020-01-10
NEWS
オフィシャルサイトが公開になりました
I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. Let your users get to know you.

泊まれる演劇とは
ホテルは世界中からゲストが訪れ、一つの建物の中で幾多の物語が生まれる唯一無二の空間です。
出逢いの喜びから別れの悲しみまで、客室ではグラデーション豊かな人間模様が描かれています。
ここではそんな“誰かの物語”を鑑賞し、舞台のホテルにそのまま宿泊することできます。
廊下から聞こえてくる隣人の会話に、客室に鳴り響くあなた宛の電話。
ただ物語を鑑賞するのではなく、チェックインと同時にあなたは物語の登場人物となります。
時にホテルの住人に誘われつつ、幻想的な夜の世界をさまよい·没入する「宿泊型イマーシブシアター 泊まれる演劇」。


とある観光地の外れに佇む古びたモーテル。
日が落ちると人が集うその姿から、いつしか「ミッドナイトモーテル」と呼ばれるようになった。
時は経ち、今宵そんなモーテルも閉館を迎える。夜通し開かれるクロージングパーティのため、いつもの常連客が、そしてモーテルを一目見たい宿泊客がぞろぞろと集まってきた。
煌びやかなロビーには声高らかに歌う者、ワイン片手に思い出話に花を咲かせる者、そしてなにやら耳打ち話をする者…。パーティもお開きになるその時、一人の少女が声をあげた。
『みなさん、このモーテルに隠されたあの"秘密"を忘れてないですよね?』
華やかな雰囲気は一転、次第に不穏な空気が漂い始める。 素性の知れない宿泊客に、目を合わせようとしないコンシェルジュたち。
仄かなネオンが照らす暗闇の中、あなたは最後の"目撃者"となる。


先代がオープンした当モーテルは、小さいながらも多くの旅人に愛していただきました。しかしながら、この夏をもってその歴史に幕を閉じることとしました。
この地で生まれたストーリーを語り継げなくなることは寂しいですが、その分の感謝を込めてクロージングパーティをご用意しました。当日は常連ミュージシャンによる音楽ライブや、この日だけのカクテルをお楽しみください。
ぜひモーテル最後の夜を見届けに来ていただけますと幸いです。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
2020年3月14日(土)10時より本サイトにて販売開始
※公演期間中は一棟貸切のため、通常のホテル営業はおこないません。




チケットに含まれるもの

泊まれる演劇 鑑賞券(宿泊人数分)
ホテル一棟を実際に歩いて鑑賞する、今までにない演劇体験のチケット。
客室(ツインルーム / ダブルルーム)
「泊まれる演劇」の舞台となる客室にご宿泊いただけます。(最大2名一室)
ドリンク&ブレックファースト
物語に酔いしれるためのオリジナルカクテル付き。
(ソフトドリンク有) 翌朝は焼きたてのアメリカンワッフルをどうぞ。



料金
1部屋1名様利用の場合
[ ダブルルーム ]
一部屋 20,000円~
1部屋2名様利用の場合
[ツイン / ダブルルーム ]
一部屋 25,000円~

特別体験付 VIPルーム
[ダブルルーム]
一部屋 30,000円~


ご参加の流れ

3
公演当日は招待状をお持ちの上、19:30までにホテルフロントにてチェックインをお済ませください。
2
ご購入者様の住所に特別な招待状(チケット)を郵送させていただきます。
1
本サイトより宿泊込みの公演チケットをご購入ください。※先着順での販売となります。チケット販売は2020年3月14日を予定しております。
4
チェックイン後は開演時間までロビーでお寛ぎください。オリジナルカクテルもご用意しております。
Official twitter
公式ツイッターではチケット販売情報の他に物語”(脚本の一部)を公開予定です。


HOTEL SHE, KYOTO
京都駅の裏に広がる東九条エリアのほとり、
京都の中央を貫く烏丸通のロードサイドにひっそりと佇む旅の果てのオアシス“HOTEL SHE, KYOTO”。
ホテル空間はミッドセンチュリーアメリカの世界観で統一され、
全客室にレコードプレーヤーを設置、ロビーラウンジにはアイスクリームパーラーを併設しています。
注意事項/FAQ
<チケットに関して>
・本企画への参加には事前のご予約が必要です。
・お支払いは予約時の事前クレジットカード決済のみ対応しております。
・本公演は1部屋(グループ)1~2人でお楽しみいただく企画となっております。
3人以上でのご参加は複数のお部屋に分かれてご予約ください。
・チケット購入後、公演予定日の14日前までのキャンセルの場合無料で承ります。
それ以降お客さまのご都合でのチケットキャンセルの払戻しはいかなる理由でも一切いたしません。
<入場に関して>
・チケット購入時にご記載いただいた住所に招待状を配送させていただきます。
・招待状の配送は公演2週間前以降を予定しております。
・公演日1週間前以降のご予約の場合、招待状はチェックイン時にお渡しさせていただきます。
ホテルフロントにてご予約者様のお名前と予約確認メールをご提示ください。
・開演時間の20時より30分前の19時30分までに必ずチェックインをお願いいたします。
上記 時間を過ぎたチェックインの場合、状況によっては入場をお待ち頂く可能性がございます。
<公演に関して>
・当日は階段の上下を含みホテル内を歩き回りますので、動きやすい格好、履き慣れた靴でのご参加をお勧めしております。
・本公演では、強い光やフラッシュを使った演出、突然暗転する演出、大音量での音響を伴う演出、体験者の身体を拘束または触れる演出がございます。予めご了承ください。
・この公演は長期間開催されます。そのためSNSやブログなどインターネット上での公演のネタバレになるような発言、書き込みは固くお断りしております。
・上演中にホテルより外出いただくことは可能ですが、作品の特性上、再入場をお断りまたは お待ちいただくく可能性がございます。
・本公演ではセリフ、案内、映像などすべて外国語の対応はございません。ご注意ください。
・取材·撮影を予告なく行う場合がございますので、予めご了承ください。撮影素材は、報道、 広告宣伝、プロモーションなどに使用される場合がございます。写り込みにご同意いただけない場合は、スタッフへお声掛けください。
・公演内で発生した事故は主催者は一切責任を負いません。
・作品の演出の都合上、下記に該当する方はご鑑賞いただくことができません。
下記にあてはま る方をスタッフが発見した場合、公演からの退出、公演自体の中止となる可能性がございます。
-体調が万全でない方
-日本語が理解できない、読み書きが難しい方
-ご自身または同伴の方のサポートなしで階段の上り下りや移動ができない方
-妊娠中の方
-光刺激で筋肉のけいれんや意識の喪失などを引き起こしたことのある方
-閉所・暗所・高所に対して極度に恐怖を感じる方
-アルコール臭・身体の接触・喫煙に対して極度に嫌悪感を感じる方
-泥酔している方やマナーの悪い方
-危険物または運営側で不適切と判断した物品の持ち込みをされている方
-事前承諾無く撮影や取材をされている方
-補助犬を含む一切の動物の同行されている方
-注意事項に違反し、HOTEL SHE, KYOTOまたは他の体験者に損害を与える可能性のある方
-他、スタッフがご参加頂けないと判断した方
・本公演の注意事項に違反し損害を何らかの与えた場合、当該の損害の賠償をさせていただく可能性がございます。
<ご宿泊に関して>
・公演期間は通常のホテル営業はおこなっておりません。
そのため通常のチェックイン/チェックアウト時間とは異なりますので予めご了承ください。
・全館禁煙とさせていただいております。一部、喫煙エリアを設けておりますのでご利用の際はそちらをご利用ください。
STAFF
脚本·演出
舞台監督
舞台美術
音楽
音響
照明
サイトデザイン
企画 / デザイン
広報
クリエイティブディレクション
プロデュース
後援
主催·企画
きださおり(SCRAP)
田中 友規
竹内 良亮
剣持 学人(GrandFunk)
三橋 宅
渡辺 佳奈
北川克也(sleepdesign)
古山 萌美
角田 貴広(HOTEL SHE,)
金井塚 悠生(HOTEL SHE,)
龍崎 翔子(HOTEL SHE,)
花岡 直弥(HOTEL SHE,)
バカルディ ジャパン株式会社
日本たばこ産業株式会社
HOTEL SHE, KYOTO
L&G GLOBAL BUSINESS
SPECIAL THANKS
安岡 潤也
福光 利央子
勝間 有咲
藤井 颯太郎
秀島 在
杉浦 悠介
大西 さとか
金久保 尚子
岸野 啓久
摺河 里紗
原 翔馬
前川 都子
池崎 仁美
田口 貴章
青山 知弘
竹井 佑真
